トップページ
プロフィール
スケジュール
活動記録
演奏会情報
掲示板
リンク
お問い合わせ
浦和学院高校吹奏楽部応援サイト
マーチングコンテスト
年度 部門 曲  名 県大 関東 全国
1989 フェス
 新世界
優秀
 
1990 フェス
 展覧会の絵
最優秀 最優秀
 
1991 フェス
 バレエ音楽「火の鳥」
最優秀
 
1992 フェス
 バレエ音楽「白鳥の湖」
最優秀
 
1993 フェス
 ボレロ
最優秀
 
1994 フェス
 エル・カミーノ・レアル
最優秀 最優秀
 
1995 パ レ
コ ン
 SOME SOUZA STAFF
銀賞 銅賞
 
フェス
 カルミナ・ブラーナ
最優秀
G S
最優秀
G S
 
1996 パ レ
コ ン
 ハイデックスブルグ万歳/国民の象徴
金賞 金賞 銅賞
 
1997 パ レ
コ ン
 ツェッペリン伯爵行進曲/国民の象徴
金賞 金賞 銀賞
 
1998 パ レ
コ ン
 ウェリントン将軍行進曲/星条旗よ永遠なれ
金賞 金賞 銀賞
 
1999 フェス
 サークル・オブ・ライフ/王様になるのが待ちきれない/愛を感じて
三出
休み
 全日本大会3年連続出場特別表彰
2000 パ レ
コ ン
 ナイルの守り/ブラック・ホークが舞うところ
金賞 金賞
G S
銀賞
 DM:一本木 裕美
2001 パ レ
コ ン
 フェスティーヴ・ファンファーレ/双頭の鷲の旗の下に/アメリカン・セレブレーション
金賞 金賞
G S
銀賞
 DM:中澤 丈
2002 パ レ
コ ン
 映画音楽「オーロラ」/オリンピック・スピリット/ストライク・アップ・ザ・バンド!
金賞 金賞 銀賞
 テーマ:GO!! FIGHTING CHANCE DM:加藤 由香
2003 パ レ
コ ン
 アルセナール、レクイエム
三出
休み
 テーマ:Go Fighting Chance DM:三澤 葵
2004 パ レ
コ ン
 彩の国まごころ国体ファンファーレ集より、行進曲「ブルー・インパルス」、
 テンダーランド組曲より「プロミス・オブ・リヴィング」、コープランド・ファイナル
金賞 金賞 銀賞
 テーマ:Aim for the best DM:萩原 あゆ子
2005 パ レ
コ ン
 スクール・ミュージシャン、朝鮮民謡の主題による変奏曲
金賞 金賞
 テーマ:Play Hard DM:宮寺 沙織
2006 パ レ
コ ン
 ナヴァル・ブルー、パレードに雨を降らせないで
金賞 金賞 銅賞
 テーマ:Aim for the best DM:宮部 友里
2007 高 校
以上A
 ミュージカル「ラ・マンチャの男」
金賞 金賞 銀賞
 テーマ:Aim for the best DM:荒井 裕行
2008 高 校
以上A
 アラビアのロレンス
銀賞 金賞
 テーマ:Aim for the best DM:細井 千夏美
2009 高 校
以上A
 ファンファーレUG/ソノリティ/ベートーヴェンセレクション
辞退
 テーマ:Go Fighting Chance DM:高橋 菜月
2010 高 校
以上A
 ガーシュウィン!ガーシュウィン!ガーシュウィン!
銀賞 銀賞
 テーマ:Go Fighting Chance DM:日景 和也
2011 高 校
以上A
 オリンピック・マーチ、ソナタ、歓びの歌
金賞 金賞 銀賞
 テーマ:Go Fighting Chance DM:渡部 樹
2012 高 校
以上A
 
金賞 金賞
 
2013 高 校
以上A
 
金賞 金賞
 
2014 高 校
以上A
 
金賞  
 
   ※GS=グッド・サウンド賞
当サイトの管理・運営に関して浦和学院高校や吹奏楽部とは一切関係ありません。また、当サイトの内容・画像等の無断転載・複写を一切禁じます。

Copyright (C) Urawagakuin Wind Orchestra. All rights reserved.